NF・J-REIT ETF(1343) 高配当ETF 銘柄分析

目次

NF・J-REIT ETF(1343)の基本情報

概要

日本の複数の不動産投資信託(REIT)で構成された上場投資信託証券(ETF)。

NF・J-REIT ETFの特徴

・小額から不動産に分散投資できる

・東証REIT指数に連動するETFの中で純資産総額が最大

・一般的な日本株と比べて高い分配金利回り実績がある

分配金について

分配金回数分配金支払い基準月
2回2月、5月、8月、11月

株価・分配金利回り・分配金利回り推移

株価分配金分配金利回り
1,794 (2025/1/26時点)82.9円4.61%

分配金は、2021年を除いて、年々上昇中。

チャート分析

週足チャート
月足チャート

2021年からの下落トレンド継続中。週足のMACDがゴールデンクロスを形成しようとしており、RSIも反発している。1800円を超えてくるかどうかがポイントとなる。また、まだ下落するようであれば1740円辺りまで下落の可能性がある

まとめ

現在の株価1794円、分配金利回り4.61%と10年の平均株価1970円、平均分配金利回り3.4%と比較すると、高い分配金利回りである。現在、下落トレンドではあるが利回りが高いため、投資を検討してみても良いかもしれない。

投資に際しては、ご自身の判断と責任で行っていただくようお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました