幸せに生活するための考え方

皆さんは、現在の生活についてどのように考えているだろうか?

私は、20年卒の社会人一年目です。メーカー系Slerに勤務しています(2021年現在)。社会人を1年間経験してみて、どのように生きていきたいのか考えたことをまとめていきたいと思います。

現在の考え方

幸せに生活するための現在の考え方としては、選択肢をどのくらい持っているということが重要であると思っている。つまり、選択肢を多く持つことで時間・場所に縛られない生き方を実現するということである。

現在の考え方を持ったきっかけ

労働環境

 労働環境の縛る要因としては、時間と場所があるだろう。

 ①時間

 まずは、時間について、話していく。私の勤務時間は次の通りである。

 現在の勤務時間: 一日:定時8時間+残業約2時間 

 勤務時間は、約10時間になるが、通勤時間や昼休憩時間なども加えると一日の半分以上が仕事に関係している。人によって、もっと時間が多い人がいるだろう。そこで、疑問に思ったことが

なぜこんな働いているのだろう…

 私の職場では、もちろん残業代は出ているのだが、長時間働くことに疑問がある。私の場合だが、長く働きすぎると疲れているせいか何かやるにしてもやる気がなかなか起きなくなってしまう。

 ②場所

 次に、場所についてだが、現在のとある地方の田舎で働いている。新卒で入社した会社で最初の配属先がとある地方の田舎だったわけである。会社に入社してわかったことだが、なかなか転勤できない環境にあるというだ。その要因としては、Slerの環境でよく言われてる「人手不足」が考えられるだろう。そのため、同じ場所で働き続けることになり、場所に縛られてしまう。

働き方

  現在の労働環境に身をおいた上で、「自由」がないと感じることが増えた。そもそもエンジニアとして、働いているにも関わらず、

なぜ時間・場所に縛られないといけないのか

この疑問を持ったことが現在の考え方につながる。

今できること

エンジニアとして技術力を高める

 私はエンジニアとして働いているため、技術力を高めていくことで他社に転職する際でも通用する人材になっておく必要がある。このことによって、少なくとも場所という制約から緩和されるだろうと考えている。他の職種の人に関しては、それぞれの専門分野の知識を高めていくことが必要になる。

収入源を増やす

 なかなか、仕事を辞めることができない主な原因として金銭面がかなり影響していると思う。この金銭面を解決できれば、仕事も辞めやすくなるのではないかと考えたわけである。そこで、現在の取り組んでいることが資産運用とブログである。資産運用とブログを選んだ理由としては、「始めやすい」ということ一番である。

 

まとめ

 これからの時代何が起こるか分からないため、少しでも生き方の自由度を上げていくことが重要になってくるだろう。そのために、できることが少しずつ積み重ねていくことを続けていく必要がある。最後に、記事を読んでいただいた方の参考になればと思います。

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました